こんにちは(*ゝω・*)ノ
アムステルダム証券取引所 ~前夜祭編~
の景品がでましたね
目玉は
「名匠の秘伝」ではないかと思います
資産5850で10個もらえます
1個だと資産650必要になるのでまとめ買いすると1割お得です
生産が必ず大成功するこのアイテム、トレード不可でもあるので有効に使いたいですよね~
そこでわたしが考える使用方法を列挙してみたいと思います
○ 愚者の両手の強化
錬金術R6鋳造R6
金x10
白の錬金薬液x1
愚者の両手x1
一番スタンダードじゃないかなぁ
錬金術R6で大学SSの「アイテム強化技術」をセットした場合
わたしの経験則でいうと平均4~5くらい防御力が上がります
○ ライザ専用軍服の生産
縫製R20
レースx30
フランネルx100
高級染料x50
通常攻撃力5 防御力35
逸品攻撃力7 防御力49
高級染料がネックのこの服、高級染料は巨大な葉30必要なので1着作るのに1500の巨大な葉が必要です
錬金術でも作れるけどやっぱりめんどくさそうだ
そもそもわたしの錬金術Rじゃ作れないし
○ コリュスの生産
メディチレシピ
鋳造R12
革ひも20
鉄材60
鋼30
消費貢献度430
ローマコイン累計15万枚?
通常防御力20
逸品防御力28
模擬ラーの頭装備で最大防御力です
材料はカンタンですが2週間で1個も作れないのがネック
あと固定レシピなので工作室も使えません
○ コマンダージュストコールの生産
材料のアドミラルジュストコールがめんどくさい
錬金術やらないからわからないけど錬金術ならたくさん作れるのかな
通常攻撃力8 防御力42
逸品攻撃力11 防御力58
○ バルタザール専用軍服
縫製R20
ニットx100
孔雀石x40
純鉄の板金x50
通常攻撃力15 防御力48
逸品攻撃力21 防御力67
錬金術する人なら純鉄の板金はカンタンに揃いそうだから秘伝使うのもったいないかも
こんなもんかなぁ
番外編
○ 名匠の鐘
撤収の鐘を秘伝を使って作るとできるという都市伝説のアイテム
撤退率が100%になるという・・・
○ 名匠の大錐
破壊の大錐を(ry
大浸水になるという・・・
○ 名匠の手桶
都市伝説(ry
大浸水がなおる(ry
○ 名匠の予備帆
都市(ry
帆完全破壊が(ry
○ 名匠の予備舵
都(ry
舵完全破壊(ry
○ 名匠の火炎壷
(ry
大火災(ry
○ 名匠の消火砂
(ry
(ry
調子に乗ってみた
↓気が向いたらポチッとお願いします
スポンサーサイト